
稀少な19世紀末頃の天使のジャルディニエール、なんてロマンティックでなんて可愛いの!と
あっという間に一目惚れしてしまいました。ジャルディニエール、植物用のプランターです。
サイズも大きく重量もあるジャルディニエール、これまで仕入れることはありませんでしたが、
こんなスペシャルなお品に出会ってしまったら、これは仕入れるしかない!と即決のお品でした♪

ピンクや水色の装飾モチーフもとても素敵。

こちらは、蝶の妖精のような雰囲気♪

こちらも同じく19世紀末頃のお品、ローズエナメル彩色のアンティークガラストレイ&ボトルです。
ピンク色のローズが乙女心を擽ります。トレイはアクセサリーケースにされても素敵だと思います!

こちらは、金色のスミレのボンボニエール。1900年頃の砂糖菓子を入れるケースです。
柔らかな光を帯びたグリーン色に金色のスミレに物語性を感じます。おとぎ話で、森奥で密やかに
咲く金色のスミレから作られる砂糖菓子を入れるケースがあったら、きっとこんな雰囲気。


こちらは、とても美しい装飾のアンティーク鍵。秘密の花園へ続く蔦が覆う重厚な扉、
お屋敷の螺旋階段を上った先にある古い扉、一体どんな扉の鍵だったのでしょう。

薔薇画を添えた、鍵とローズの秘密の花園セットに仕立てました。

◆19世紀末の天使のジャルディ二エール/
Sold◆1900年頃ローズエナメルインクボトル/
Sold ◆1900年頃ローズエナメルガラストレイ/
Sold ◆ローズサヴォンボックス/
Sold◆19世紀末頃ローズテキスタイル/
Sold◆ヤドリギのガラスボトル/
Sold