小さな頃からずっと好きだったおとぎの国の物語。おとぎ話のアンティークをご紹介します。まずは、『白雪姫』より、白雪姫のクロモカードと褪せたゴールド色がホワイトに映えるアンティークフレームのセット。カードには白雪姫が王子様のキスで目覚める最後のシーンが描かれています。

「鏡よ、鏡よ、鏡さん」。
白雪姫に出てくる重要アイテムの一つといえば、鏡。
アンティーク手鏡と白雪姫のクロモカードのセット。

ガラスの棺の中の白雪姫。
セットにしたのは、珍しい銀色の薔薇の布花アンティークティアラ。銀色からうっすらと見える赤のニュアンスが美しくて、まるで、妖精の魔法で、赤い薔薇が銀の薔薇へと姿を変えられてしまったかのような、そんな物語が浮かんでしまいます。

白雪姫と言えばの、毒りんごのシーンのクロモカード!

7人の小人と暮らす白雪姫の為の
可愛いコワフお帽子とのセットです。
こちらは、『眠れる森の美女』から、眠り姫オーロラのクロモカードと薔薇の布花ティアラのセット。クロモのお色とティアラのお色がとてもぴったりで、個人的にもお気に入りのアンティークセットです♪
こちらは、当店の定番。『不思議の国のアリス』のアンティークブック。ブロカントで見つける度に必ず買付けている、私の大好きなアンティークアイテムです。

今回は、こちらのタイプのアリス本も
仕入れることができました。どちらも可愛いです♪

こちらは、『赤ずきん』より、赤ずきんちゃんの
とても珍しい特大のアンティークカレンダー。

赤ずきんちゃんのなんとも可愛らしい姿に一目惚れ。

葉っぱを開くとカレンダーになっています。
なんて凝ったお品なんでしょう!
赤ずきんちゃんといえばパニエ。創業1846年世界で最も有名なビスケットブランドといわれる、LU社のパニエ缶。有名なコレクタブルアイテムですが、実は、当店では初めてのお取り扱いです。やっぱり赤ずきんちゃんとのセットにしたいと・・・

レトロ可愛い赤ずきんクロモカード2枚を添えた3点セットでのご紹介です♪
引き続き、『赤ずきん』より、赤ずきんちゃんの絵柄のアンティーク皿。縁がパニエ柄になっていて、とっても可愛い。今年の夏のフランスの田舎で買付けたお品です。
こちらは、『親指姫』より、親指姫サイズのとても小さなビスクドール。ピンク色のボンネットにリボンが愛くるしいです。ピンク色のチェック柄が可愛いボックスとのセットに。
◆白雪姫*フレームセット/Sold
◆白雪姫*プチ手鏡セット/Sold
◆白雪姫*リボンワークボネセット/Sold
◆<雪姫*銀色のバラティアラセット/Sold
◆眠り姫*ローズガーランドセット/Sold
◆不思議の国のアリス*アンティークブックA/Sold
◆不思議の国のアリス*アンティークブックB/Sold
◆赤ずきん*アンティークカレンダー/Sold
◆赤ずきん*パニエ模様のお皿/Sold
◆赤ずきん*LUパニエ缶セット/Sold
◆親指姫*プチビスクドールセット/Sold