19世紀のスミレ色のシルクドレス。柔らかなモーヴ色の光沢、房飾り、包みボタンと、それぞれのディテールがとても美しいです。その当時のお嬢様のお召し物。なんともいえない、この上品なスミレ色のニュアンスは100年以上の長い時間が作ありげたものでしょう。
両袖が無くなっているのが少し残念ではありますが、お手持ちのアンティークドールのドレスなどに仕立て直して頂きましても、きっととても素敵なスミレのドレスが出来上がるのではと思います。
こちらは、Gebruder Kuhulenz(ゲブリューダー・キューレンツ社)のアンティークドール。水色の瞳に水色のドレス、水色の靴下と、まるで、勿忘草の妖精のよう。

こちはら、1930年頃のローズキルト。
可愛い薔薇の庭園が広がります♪

こちらは、スミレのブーケに、ウェディングブーケの
レース持ち手を合わせたセットです。

スミレ色ドレスの貴婦人メダイヨンパーツとのセットでです。

貴婦人メダイヨンは、1920~30年頃のお品で、
洗礼のドラジェボックスを飾るためのパーツです。
スミレのアンティークをもう一つ。スミレのリボン刺繍のアンティークエプロン。シルクとレースにスミレブーケのリボン刺繍、ガーリー×フレンチカントリーな雰囲気がとっても可愛いです♪
こちらは、お花刺繍とリボン飾りのカルトナージュ&ガラストレイ。お花刺繍が、ディスプレイした小物と小物の間から見える所がお気に入りです♪
こちらは、聖体拝領のコミュニオンティアラ&少女用ブラウスのセット。ブラウスはレースと刺繍が施されていて、ふんわりな手触りとふんわりな雰囲気が可愛いです♪

こちらも可愛い、水玉リボンの少女用ブラウス。
そして、自分用コレクションにさせて頂こうかとずっとせめぎあっていた、私の大好きな、こちらの水色ロココリボン。今期のディスプレイにちょこちょこ登場してくれた、フォトジェニックアンティークでもありましたので、とても重宝していました!

こちらは、苺チョコレートなお色の組合せが
とってもガーリーなアンティークスカート♪

こちらは、クリスマスの時期にもぴったりな天使のラトル。
ALL SOLD