
オリジナルボックス入りのアンティークドールをもう一つ。前回はピンクタイプ&リボン羊付き、こちらは
ブルータイプ&ハットボックス付きです。ブルーのボックスに、ブルーのドレスのドールがとても可愛い♪

19世紀後半からフランスを中心にヨーロッパで起こった日本趣味「ジャポニスム」の影響を受けた、
フランス1900年頃のハンキーケース。日本趣味の花鳥風月ではなく、このような、着物女性が描かれた
ハンキーケースは珍しいと思います。実はフランスアンティークも和骨董もどちらも好き!という方への
コレクションとして、ぜひぜひおススメのアンティークです。その当時のフランス人たちを魅了した
ジャポニスム、日本文化の誇りを感じ、眺めていると、何だか嬉しくなってしまうお品でもあります。

甘めのピンク色にチュール飾りがロマンティックな為か、アンティークレースとの
相性も良いです。王道から逸れた面白いフランスアンティークコレクションだと思います。
和の帯留めと仏のブローチを飾ったり、和洋折衷アンティークディスプレイにも♪

見事なポワンドガーズのアンティークレース、薔薇部分が
ポケットになっている箇所がある、ポワンドローズです。

ポケット部分にコットンを詰めてぷっくりと♪

破れホール等ダメージは複数ありますが、やっぱり
ポワンドガーズは素敵・・と溜息をついてしまいます。

ロマンティックなローズ柄の小さなテキスタイルブック。

タイトルがラベル貼りなところもお気に入りです。

パリの骨董市で見つけた古いスズランの布花ブーケ。束を解き、
1本1本を輪に編めば、ドールサイズの鈴蘭ガーランドにも♪
ALL SOLD